logo

15秒でわかるコミアカスタッフ

 コミアカスタッフの業務、それは……  コミアカを運営することです!
百聞は一見にしかず。まずは下の写真達をご覧ください。

合同誌、委託ブース。溢れんばかりの笑顔にモザイクが掛かっているのが残念です。外での呼び込み。コスプレによる色仕掛け派から過激派まで、コミアカのウグイス嬢はバラエティーに富んでいます。パンフレット作成風景。見た目不器用そうな人ほど、意外とホッチキス止めがうまいという都市伝説があります。

 当日の受付から呼び込み、パンフレットなどの作成まで、コミアカは全て手作りで行っております。
また、スタッフ有志による企画の立ち上げも頻繁に行われています。これまでも他大学の即売会代表を招いた座談会や、コミケ壁サークル経験のある絵師の方を招いた同人講演会などが企画されてきました。
 コミアカスタッフを通じて、盆暮の祭りで戦いつくした歴戦の猛者ですら知りえない、即売会が生まれるまでの歴史を体感することができるでしょう!

コミアカ活動

定例会議

 月に2回ほど、学生会館等で定例会議を行っています。日程は参加者の都合に合わせて調整しています。
会議には学部1年から卒業生まで集まることもありますが、自由に意見を出し合える良い環境です。

 もちろん参加は強制ではなく、学業や他サークルの活動などを優先させることも可能です。

即売会

コミアカ02の様子 コミックアカデミー実行委員会のメインの仕事はコミックアカデミーの運営です。
 コミックアカデミーというのは同人誌即売会の一種で、年に2回、五月祭と駒場祭で行われています。 (同人誌即売会というのは自分たちで創作したものを頒布するイベントのことです。)(頒布というのは言ってしまえば販売みたいなものです。)

 創作を行う東大生のサークルさんが集まって、様々なモノを頒布していくわけなのですが、 五月祭の際には来場者が2000人弱に及ぶ大きなイベントになります。
たくさんの人が集まってくれると、運営する方も楽しいです。

UNIKETって?

UNIKETとは?

 同人誌、それは同じ趣味を持つ者同士が集まりあって作り出したモノ。今、同人文化はますます盛り上がりを見せており、「コミックマーケット(通称「コミケ」)」をはじめとして日本各地で様々な同人誌即売会が開催されていいます。

 そして現在、同人誌即売会は学生によっても開かれています。それを受けて去る2011年6月、それらの運営団体間で交流を深めるための集まりが発足しました。それがUNIKET(ユニケット)です。現在、UEComic!(電気通信大学)、コミックアカデミー(東京大学)、BA×BAコミ(専門学校の総合学園ヒューマンアカデミー東京校)、ワセケット(早稲田大学)の4団体(五十音順)が加盟しています。活動としては、お互いの成果の報告や情報交換を行ったり、人員を相互に提供したりと各イベントを より楽しいものにするための相互協力を主としています。

スタンプラリー企画  また、イベントを盛り上げるための一環としてUNIKET合同企画も行っています。2011年の11月には三大学での合同スタンプラリー企画を、2012年には各団体が他団体に色紙を贈りあう「色紙交換」を行いました。

学生同人誌即売会「UNIKET」開催!

 せっかくUNIKETとして集まっても、ただ交流しているだけではつまらない。そうだ、UNIKETに参加している4団体で独自の即売会を開こう! ……そうしてできたのが、学生同人誌即売会「UNIKET」。
キャッチフレーズは「学生の、学生による、学生のための同人誌即売会」※。

 UNIKET即売会は2014年3月2日(日)に東京卸商センターで開催され、盛況のうち無事閉幕いたしました。

※「学生モノオンリー」ではありません。オールジャンルの即売会です。

リンク

コミアカの裏側、ちょっと専門的なお仕事たち

 ここからはちょっと専門的な技術を含む業務について紹介します。
 少し敷居が高く見えるかもしれませんが、これらの業務についても経験者から初心者まで大歓迎です!
 コミアカであふれんばかりの才能を開花させましょう。

webサイト運営

chromeでの作業風景

 イベントの最新情報を公式サイト上で告知します。
 webサイトの骨組みを作るには少々知識が必要ですが、文章を載せる等の初歩的な作業は初心者でもそれなりに容易に行えます。。
 サークル募集の際に使われる「参加申し込みシステム」(通称:コミアカシステム)はCakePHPと呼ばれるフレームワークで製作されていますが、 こちらもプログラミングに不慣れな方でも比較的簡単にサークル募集を始められる設計になっています。

DTP・デザイン

Illustratorでの作業風景

 新歓ビラ・即売会告知ビラのデザイン、公式合同誌の編集等を行います。

 ビラ製作ではPhotoshop/Illustrator, 合同誌編集ではInDesign等のAdobe製ソフトを使った作業がメインですが、
学園祭直前期は会場POP等の簡単な作業をGIMP等のフリーソフトを使って行なう人もいます。
 特にビラ製作は頻繁に需要があるため、スキルを向上させたい中級者以上の方もちろんのこと、未経験者も随時歓迎しております。

イラスト

ラフ評判良かったですca06goudoushi

 即売会ごとのメインビジュアルをはじめ、会場装飾等でちょこちょこお仕事があります。

 自分が描いた絵が等身大看板になった瞬間の感動は優を取得したときの10倍以上とも言われています。(当社調)
なお、メインビジュアルは外部の方にお願いすることもあります。

他にもいろいろ

「何もスキル持ってないんだけど………」→未経験でも教えます!
また、

などなど、スキルに関係なく出来るお仕事もたくさんあります。

 会議は学年の分け隔てなく自由に意見を言える雰囲気があり、「やりたい!」と言えば即実現しやすい環境が整っています。新しい企画を提案するも良し、黙々とDTP等の個人作業に徹するも良し、漠然と同人イベント運営に興味があるだけでも良し。
 コミアカをつくるのは、あなたです!

活動に使うデジタルツール

をオンラインでのコミュニケーションに利用しています。

活動理念

コミアカでは、

学内同人活動・サブカルチャーの活性化

を基本理念とし、以下の3つを主な活動目標としています。

以上3つの目標を達成するため、コミアカでは同人誌即売会を中心とした様々なイベントを企画・実行していきます。

参加するにあたって

会費はかかるのですか?
会費等は一切ありません。物資やツール等の購入・維持費用を個人で負担することもありません。
ただし、赤字が出た場合はメンバー間で負担することがあります (入って半年間は免除) 。
兼サーは可能でしょうか?
はい。他の運動系・文科系サークルと掛け持ちしているメンバーが多いです。
本郷生・修士・博士でも参加できますか?
学部一年生から博士まで、学年・年齢を問いません。
忙しくてあまり活動に参加できないのですが
各活動への参加は強制ではありません。できる範囲でスタッフ活動に参加することができます。

興味をもった人は...

 コミアカに興味をもった方,またコミアカについて聞きたいことがある方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。

ご連絡の際は件名に「新歓」と記入し、本文に「学年」「所属学部」「名前」を明記してください。
折り返しスタッフから連絡いたします。